職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.87990 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も力を入れて取り組んだこと
留学によりスペイン語を習得したことである。当初の私は簡単な挨拶しかできず、まともに会話すらできない状態であった上に、授業の内容も理解できなかった。これらに危機感を覚えた私は、語学力向上の手段としてサッカーに着目した。当時留学生仲間やスペイン人の友人とよくサッカーをしていたのだが、話題が絞られて...
志望動機
空港運営を通して関西を盛り上げたいという想いから貴社を志望する。幼少の経験から人と接する楽しさを教えてくれた大阪の風土に愛着を持っており、また国内外問わず多くの人に関西の良さを体感してほしいと考えている。貴社の事業において、テナント誘致による雇用の創出、周辺地域との連携によるインフラ整備などを...
学生生活を通しての1番の挑戦は何か
留学中にワーキングホリデーとして日本料理店で勤務し、店の売り上げを伸ばした。当初の店は1人ひとりが自分の仕事しかしたがらず、連携不足でうまく回っていない印象を受けた。私は皆と会話することでこれを解決しようと試みたが、語学が未熟で勝手もわからない状況では難しいと感じた。そこで分からないことや疑問...
長所は何か。また、それを業務にどう生かせると思うか。
私の強みは“人と人を繋ぐ調整力”だ。場にいる全員にとっての最善を見つけることを日々意識している。留学中に仲間と行っていたサッカーでは幹事として日時や人数の調整を任されていた時が、我の強い外国人を相手に要望を聞きつつ曜日や時間を調整し、人数の少ない日は小さいコートで金銭的負担を抑えるなど、皆が納...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)