20年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.44267 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
自己PR(400文字以内)
私の強みは、困難な目標でも諦めずに行動することができるということです。大学の◯◯部で新入生の育成を担当しました。毎年夏に◯◯チームが参加する◯◯戦が行われますが、私のチームは例年予選落ちで、優勝は到底達成し難いというのが多くのチームメイトの認識でした。しかし、私は例年の状況を打開したく、自らの...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
私は大学生活でゼミ活動に打ち込みました。我々は社名変更が◯◯に与える影響に関してグループ研究を行い、学生論文として仕上げました。最初はなんとなく社名変更には良いイメージがあり、社名変更後◯◯は上昇すると予想を立てました。統計的処理の結果、やはり◯◯は上昇しました。しかし、論文では、社名変更後に...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(250文字以内)
大学では◯◯ゼミで◯◯を専攻しています。企業が事業を行うためにどのように資金を調達し、どのような事業に投資を行い、どのように回収して利益配分を行うのかという経営の流れを企業価値という概念を通して研究します。その過程で◯◯と◯◯、さらに分析のための◯◯学を中心に学びます。この秋、私はチームで「◯...
インターンシップへの参加を希望する理由(400文字以内)
私がインターンシップへの参加を希望する理由は2点あります。1点目は、空港という私たちの生活になくてはならない存在を支える、社会を支えるとはどういうことかについて知りたいということです。グローバル化し「ヒト」「モノ」の流れが速い世の中で、特に関西国際空港は24時間離発着のできる空の窓口として社会...
趣味・特技
特技はサッカーと◯◯です。中学高校時代はサッカーで◯◯市の選抜チームに、大学時代は◯◯で所属リーグの選抜チームに選出されました。趣味は身体を動かすことと、◯◯に関する論文を読むことです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)