職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
志望動機
電通の総合職に興味を持ったきっかけ
広告代理店への関心から。業界中でも圧倒的なシェア・存在感を誇るため応募した。
電通の総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ベンチャーとの関わりを持ちたく、広告代理店の他にも証券会社や総合商社も受けていた。アプローチとしてベンチャーのIPO支援や事業創造よりも、マーケティングが興味深いと感じたため、広告代理店を第一志...
選考の感想
同業他社と比較して電通の総合職の選考で重要視されたと感じること
特異な点で言えば、「他者をどう捉えているか、そしてそこからどう自分の価値観の変化、行動につなげているのか」ということを見られているのが印象的であった。そこをカコ、ミライいずれも明確にすべきだと感...
他社と比べた際の電通の総合職の魅力
同業で比べると、圧倒的なシェアに尽きると思う。オリンピックなどの大きな案件にも携わるチャンスがあるように、「広告代理店業」の中で業務のスケール、幅でいうとどの分野においても他社を引き離しているよ...
電通の総合職の選考で工夫したこと
OB訪問を10名以上にして、働くイメージを強くつけた。広告代理店は特に職種による業務、カラーの違いが大きく、選考にあたって「代理店のどこでどう働くのか」を明確にしておく必要があると思う。選考を左...
電通の総合職の選考前にやっておけばよかったこと
「自分が関心のあること、成し遂げたいことに関してはできる限り時間を使い深め、具体性を持たせる」、また、「原体験からの自らの価値観の変化を追い、それを元にどのような仕事観を持って働くのかを掘り下げ...
電通の総合職を受ける後輩へのメッセージ
広告代理店はメディア環境がここ数年でも劇的に変化している業界、そして電通はその業界で最も大きなリソースをもちリーダーとしてチャレンジする企業です。マスメディア買い付け以外の新たな収益の柱を探して...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミフジテレビ総合職
-
広告・マスコミテレビ朝日放送総合技術部門※テクノロジー部門へ統合
-
広告・マスコミTBSテレビ一般職
-
広告・マスコミ日本テレビITエンジニア・放送エンジニア部門
-
広告・マスコミ博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ総合職