職種別の選考対策
年次:
25年卒 OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
No.394210 本選考 / 一次面接の体験談
25年卒 OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月上旬
一次面接
2024年5月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
40代、建築や施設関係の部門(人事ではない)
会場到着から選考終了までの流れ
数分前に電話がかかってきてZOOMに入室
質問内容
・30秒ほどの簡単な自己紹介→その内容から数個の質問
・学生生活で力を入れたこと(部活)、その深堀り
・「人を巻き込んで行動した」経験とそこからの教訓
・OFCに対しての印象や仕事内容、どのような資質が求められると思うか(誠実さだと答えた)
・逆質問2.3個(OFCになってよかったこと...
雰囲気
非常にラフな雰囲気だった。私の魅力を最大限引き出そうとしていただけた。
注意した点・感想
雰囲気的に長々解答するより、求められている解答だけを端的に話すことを心掛けた。あと自己紹介や学生時代に力を入れたことからの深堀りがあったため、基本的な面接の回答はしっかりと考えておくべきだと感じた。また、OFCに対しての自分なりの回答も用意しておいたほうがよい。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職