職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
No.81947 本選考 / 二次面接の体験談
20年卒 OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
20年卒
二次面接
>
本選考
立命館大学 | 文系
2019年4月下旬
二次面接
2019年4月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分程度 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明。役職があるのは間違いない。50歳前後。
会場到着から選考終了までの流れ
受付→面接官が呼びに来る→面接→見送り
質問内容
・学生時代頑張ったことと
・それについての深掘り
・前回の面接官の印象
・OFCについての理解度
・前回渡されたOFCについての本の感想と気になった人について
・それについての深掘り
・OFCについての理解度について
・他社選考状況
雰囲気
終始和やか。
注意した点・感想
一次面接と特に変わらなかった。
ただ、初めに簡単な四則演算をやった(webテストの不正の確認のためだろう)
また、評価が良い人にとってはこれが実質の最終面接。内定通知書の名前やメッセージもこの面接官のものだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門