職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
No.296244 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 アソシエイト職
アソシエイト職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
その他資格、経験でアピールしたいこと(300)
◯◯に関して、今年の◯◯月に◯◯を取得、また今年6月に受験した◯◯に合格しました。また、◯◯の◯◯と◯◯を受験しましたが、現在合否発表を待っている状態です。
語学については、◯◯を所有しています。
その他の試験については、◯◯&◯◯と◯◯免許を所有しています。
当社の1day仕事研究に参加しようと思ったきっかけは何ですか?(300文字以内)
私は、専門性を身につけて継続して成長できることと、自らの専門性を活かして企業の発展に貢献できることを就職活動の軸にしています。その中でも、私は大学時代◯◯や◯◯の勉強に注力したため、将来会計の分野で専門性を活かして仕事をしたいと考えていました。そこで、経理・財務のプロフェッショナルである貴社に...
当社の1Day仕事研究に期待していることは何ですか?(300文字以内)
1Day仕事研究を通して、企業理解を深めるとともに、総合商社グループの経理・財務のプロフェッショナルとして働くことのイメージを明確にしたいと考えています。そして、グループワークを通して、◯◯のような「正解」のある学問とは違い、コンサルティング業務や事業リスクの分析などの「正解」のない業務に対す...
学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか?(300文字以内)
学生時代に最も力を入れたことは、◯◯の勉強です。大学で初めて学習した◯◯に関心を持ち、◯◯を目指して自主的に勉強を始めました。独学では難しいと言われましたが、学習計画を立て確実にこなし、毎日欠かさず勉強した結果、今年の6月の試験で合格することができました。また、◯◯の勉強で身に付けた会計の知識...
各質問項目で注意した点
専門性をアピールすることを意識した。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業