職種別の選考対策
年次:

21年卒 総合職営業系 ※現在募集なし
総合職営業系 ※現在募集なし
No.110668 本選考 / 一次面接(個人)の体験談
21年卒 総合職営業系 ※現在募集なし
総合職営業系 ※現在募集なし
21年卒
一次面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月下旬
一次面接(個人)
3月下旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分程 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性1人と男性1人
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると時間まで人事部の方がいろいろと気遣ってくださり、緊張がほぐれるよう話しかけてくれる。
質問内容
・志望動機、希望職種、志望業界
・他の企業の選考状況
・リーダーをやった経験はあるか。
・趣味について
・転勤について
・年上の方と接することに抵抗はないか。
・リーダーか、支えるタイプか。
・育成する立場についてどう思うか。
・BCPについてどう思うか。
・働き方を改革につ...
雰囲気
和やかな雰囲気で面接がすすんだので、自分の思いを伝えやすかった。
注意した点・感想
逆質問は事前に考えておくこと。BCPや働き方改革については調べきれていなかったが、自分のわかる範囲で意見を述べることと、詳しくないことをかっこつけて語るよりは、正直に伝えた上で、勉強不足を詫びて教えを乞う方がよいと思う。選考結果は翌日にいただけるので、予定が組みやすい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職