職種別の選考対策
年次:
21年卒 ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
No.121632 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
ビジネスプロデューサー職※総合職へ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大阪市立大学 | 文系
2020年1月
リクルーター面談
2020年1月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
集団面接の後総合職ではなく、非公開募集のビジネスプロデューサー職の選考に案内したい。そのためビジネスプロデューサー職について説明がしたいと連絡がきて面談することになった。
会場到着から選考終了までの流れ
会場についてから直接、関西人事責任者の方がいる部屋に通された。ビジネスプロデューサー職について説明を受けた後、ビジネスプロデューサーは東京の人事責任者との面接を受けてもらわなければいけないと伝えられて、予定調整をして終了
質問内容
・ビジネスプロデューサー職についての説明
・ビジネスプロデューサー職を目指したいか
・本気で経営者を目指したいか
・東京の人事責任者にあってもらうが構わないか、どの日程なら大丈夫か
基本的に面談のため選考要素はなかった
雰囲気
集団面接での結果を評価してもらった上での面談のため、良い雰囲気だった。
注意した点・感想
ビジネスプロデューサー職を目指すという点で本気で経営者を目指してみたいという熱量と経営者になぜなりたいかを強くアピールした。ただ前述のように評価して頂いた上での面談で選考ではなかったので特に気を張っていた訳ではなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職