職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.262256 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
所属サークル、部活、その他の活動(140字以内)
漫画研究会※実際は正式名称で解答
活動内容とあなたの役割(140字以内)
入部1年目で毎年新入生が協力して描く漫画について、自身も制作しつつ制作進行を管理しました。3年目に部の会長を1年間務めさせていただいたこともあり、イベントや飲み会などでも牽引する側、誘う側になることが多かったです。
アルバイト先(140字以内)
ホテルのフロント業務(夜勤、勤続2年)※実際はホテルの正式名称も記載
仕事内容
主に夜間の接客業務と、翌日予約のある食事、宿泊のゲストに関する情報のリストアップが主な業務です。合間の時間に温泉の清掃や、翌々日以降の予約情報の整理なども行っていました。さらに、業務内容のマニュアルの作成、管理を担っていました。
あなたが前項のコースや職種を選んだ背景・理由を教えてください。また、その仕事を通してバンダイナムコエンターテインメントでやりたいこと、その理由を教えてください。(800文字)
私がプロダクション(ゲーム)のコースを選んだ理由は、人の心に残るような思い出や体験をたくさんの人に提供したいと考えているからです。大学受験で必死に勉強しているときや、バイトでクレームを言われたとき、研究がうまくいかなかったとき、私の心の支えとなったのは家族や友人でした。その家族や友人との関わり...
あなたが一番「楽しいとき」の写真を貼ってください。また、なぜそれが一番楽しいか教えてください。(400文字)
大学院1年の時に、◯◯人の漫画研究会のメンバーと海岸でのバーベキューを企画し、その終わりに海岸でメンバーと一緒にジャンプした瞬間を撮った写真です。漫画研究会での創作活動や会長としての運営活動を通じて、他の人を楽しませるために考え、実行するときが私にとって最も楽しい瞬間であると気づき、この瞬間が...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。