職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(事務サポート)
総合職(事務サポート)
No.241040 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(事務サポート)
総合職(事務サポート)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月4日 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 全体で1人 |
参加学生数 | 15人ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に配布された資料から、顧客の現状、ニーズ、課題などを読み取っていく。3候補の物件から最も顧客にとってベストな提案(ソリューション)を提供するというもの。ヒアリングはなかったため、グループ内で話し合い最も納得のいく提案を考えた。最後には各グループが発表。
ワークの具体的な手順
資料に目通し
アイデアだし
発表
FB
インターンの感想・注意した点
実際の営業を体験するのではなく、ワーク用に難易度はそれほど高くなかったと感じる。ただ、事前に配られた資料を限られた時間で全て目を通して、ソリューション提案を考えていくことはやや難しかった。注意した点は、憶測だけではなく、論理的に意見を述べたこと。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークがインターンシップでは中心だったため、参加者との関わりはかなりあった。大学も地域もバラバラの印象だった。ワーク中は完全に参加者のみでの作業だったので、社員との関わりはなかった。発表後にFBをもらった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
関東で勢力拡大している不動産企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業界で№1を目指す会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京建物総合職
-
不動産・建設NTT都市開発総合職
-
不動産・建設清水建設グローバル職
-
不動産・建設JFEエンジニアリング技術系