職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.50700 本選考 / 2次面接の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
2次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月中旬
2次面接
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 45分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人(本来は集団) |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事・バイヤー
会場到着から選考終了までの流れ
控室ではインターンシップでお世話になった人事の方から、その日の流れについて説明を受ける。そのまま、階段を下り面接会場へ。
質問内容
・志望動機
・選考状況(軸や受けている企業)
・店員として、やらなければならないことが重なったときどのように対処するか?
→例えば、お客さんに尋ねられた商品が無かった時、どのように対処する?あと5分で退勤の時間。
雰囲気
優しい。履歴書の出身地を見て、行った時の感想を述べてくれた。私の解答に対しても大きくうなずいてくれた。第一志望が他社であることを述べても、「いい会社だよね」と一言。
注意した点・感想
本来は集団だったが、同じ日程の人が日付変更したことにより個人面接になってしまったが、逆に人事の人が気を遣ってくれて、楽しく面接を終えることができた。職種の研究をしていって、希望職種を他のと比較してやりたい理由を述べた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員