職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.359765 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5名 |
参加学生数 | 30名 |
参加学生の属性 | 地方国立大理系大学生がメイン |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
化学プラントを施工するワークを通じて業務体験する。5人で1グループを結成し、役割を分担しながら決められた予算、期間、条件を満たすプラントの設計を目指す。配管の設計、機器の検討、施工業者の検討が存在する。
ワークの具体的な手順
20ターンでプラントの設計を行う。その中で様々なイベントが発生する。
インターンの感想・注意した点
模範解答は存在するが、イベントの発生などターンを進めなければ不明な点が多い。その点で実業務もこのように苦労することが多いと体感できた。発展途上国で勤務することは、労働者の管理が大変であるという事が最も印象的。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークを通じてグループ内の学生とは親密な関係を構築可能。社員さんとは業務説明だけでなく、座談会もあるのでかかわりは多い。さらに希望者は満足するまで会場に残って社員さんに色々質問することができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
千代田化工や日揮より落ち着いた社風
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
変化なし
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職