20年卒 エンジニアリング系職種
エンジニアリング系職種
No.49419 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社を志望した理由は何ですか(200文字以下)
私は製品が完成品かつ大型の機械のメーカーに興味があり、その中でインフラ整備に不可欠であり広く社会に貢献できる建設機械業界に興味を持ちました。 その中で、貴社は同業他社と異なり、多様化する現場で顧客のニーズに応えるべく、他社には無い独創性に優れた様々な製品を開発するモノづくり精神に惹かれました。...
自己PRを簡単にして下さい(200文字以下)
私は雑草のような人です。その理由は2つあります。1つ目は、どんな環境でも、ひたむきに努力できる雑草魂を持っていることです。私は高校時代は勉強に取り組み、部活動は無所属でした。しかし、未知のスポーツである◯◯部に入り、4年間努力し、大きな成果を残すことが出来ました。2つ目は、共生能力の高さです。...
ご自身の強みと弱みについてご記入下さい(200文字以下)
私の強みは「チーム環境を最適化する力」です。◯◯部における◯◯リーダーの際、後輩育成のため、双方向性を意識したミーティング方法やアプリを用いた分析方法を確立しました。この結果、後輩の出場機会と◯◯部門の獲得点数を増やすことに成功しました。また、弱みは「自分のために力が出せないこと」です。自分へ...
学生生活で最も力を入れて取り組んできたことは何ですか(200文字以下)
◯◯部での活動です。その際、弱みを見つけることを意識して取り組みました。私が所属していた部では練習・試合をビデオで撮っており、それらをいつでも見ることが出来ました。私は誰よりも自身のプレーを見直し、弱みを見つけ、改善し続けることが上達の近道だと考えました。現状のレベルと到達までの期限を意識して...
社会人になること、働くということを、どの様に考えていますか(200文字以下)
社員が会社に貢献し、会社は社会に貢献し、その対価として、社会は会社に売上や投資をあげ、会社は社員に給与を払うという流れに身を置くことだと考えています。その中で、自分の能力を上げ、可能な限り会社に貢献することが、必要であると考えています。また、個人としてだけではなく、社員で協力して、会社としての...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職