職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.286711 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 20人程度 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 国公立大学 |
交通費補助の有無 | 規定額のみ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
生産技術部門による工程設計のグループディスカッション
シミュレーションを用いたトランスミッションの評価
トランスミッション実物の解説講義
実車を用いたトランスミッションの評価
エンジニアとの座談会
ワークの具体的な手順
GD→シミュレーション→講義→実車実習→座談会
インターンの感想・注意した点
対面形式の開催であるため、実物に触れるときは様々な角度から実物を観察した上で、気になることは積極的に質問した。
グループディスカッションの際は、全員から意見を出せるよう、進め方を工夫した。
座談会のときも質問は積極的にした。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方とはイベントの最後に質疑応答でのみ関われる。エンジニアとは各講義・ディスカッションの際に質問や雑談等でコミュニケーションが取れる。学生とは同じグループ内であれば関われる。他グループと話せる機会は与えられない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
忙しく堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても穏やか、歓迎ムード
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職