職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系
事務系
No.328863 本選考 / 二次面接の体験談
24年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
二次面接
>
本選考
明治大学 | 文系
令和5年5月29日
二次面接
令和5年5月29日
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各部署の役員の方が4人いた。
会場到着から選考終了までの流れ
到着してから別室で待機。その間に交通費が支給された。
質問内容
学生時代に力を入れたことや志望動機など、エントリーシートに書いていることが深堀された。またこれからの自動車業界はどうなっていくと思うか、どうしていけばいいかということや、ほかに受けている企業と比べて製品の専門性が高いことをどう思うかについても質問された。
雰囲気
和やか、落ち着いていた。
注意した点・感想
何よりも笑顔が大切。能力の高さよりも人の良さをアピールした方が良いと思う。だからこそ回答内容も自分の人柄がわかるようなものにするべきだし、話し方もキビキビ話すよりある程度優しい口調で話すよう意識した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職