24年卒 事務系
事務系
No.328863 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年3月24日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが、モノづくりを「おもしろい」と感じた出来事を、具体例を交えて教えてください
私は金融会社でのインターンでコラム執筆の仕事をする中、学生が金融の知識を吸収する環境を作った。学生が金融知識の乏しいなかで執筆したコラムは、閲覧数が伸びないことが課題であった。そこで学生が金融知識を吸収する環境を整えることが必要だと考え、2点の施策を実行した。(1)月に2冊を目標に社内の書籍の...
あなたが、学生時代にもっとも打ち込んだことを教えてください。チームで活動していた場合には、チームでのあなたの役割も含めてお答えください。(250文字以内)
成人式の実行委員として参加者の出席率向上に貢献した。コロナ禍により実行委員の活動が消極的になっていたことが課題だった。そこで式典参加率7割の目標を掲げ、以下2点の施策を実行した。(1)実行委員10名のリーダーとしてオンライン上で会議を主催した。(2)出し物の企画を実行委員以外から広く募った。 ...
あなたにとって、これまで一番大変だったことは何ですか?また、その困難をどのように乗り越えたかも含めてお答えください。(250文字以内)
私は塾講師として働く中で、生徒の成績の向上に貢献した。私の担当したある生徒が、塾の中でもとくに成績が落ち込んでいた。計画性のなさと適切なレベルの学習不足によるモチベーションの低下が原因であると考え、志望校合格を目標に以下の施策に取り組んだ。
・その生徒に合わせた学習計画を一緒に考え、週に一...
あなたがジヤトコを志望する理由は何ですか?(200文字以内)
貴社の自動車を未来へ進化させる力に惹かれて志望する。私は未来を考えたモノづくりに関わるという就職の軸を持っている。貴社はトランスミッションという分野で現在の自動車を力強く進化させている一方、「環境とクルマが共生できる社会の実現」を心掛けていることから未来を見据えた経営姿勢が伺える。これらの点か...
あなたは、ジヤトコで自身の強みをどのように活かせると思いますか?(200文字以内)
私は「状況を観察することで、課題を解決に導く」という強みを生かして、貴社の調達の仕事で効率的な購入ができると考えている。貴社が掲げる調達のガイドラインから、貴社は環境負荷物質の管理に力を入れていることが分かり、モノづくりを通じた環境問題の解決に関心がある私は高いモチベーションで働くことができる...
あなたが取り組んでいる専攻およびゼミの内容について、具体的に記入してください。(200字以内) ※未決定の場合は予定・希望を記入してください。
私はゼミで、ドイツ文学における災害の文化について学んだ。私は災害大国の日本で暮らしていくうえで、どのように災害の被害に向き合っていくべきかを知るため、このゼミを選択した。ゼミの内容は、近代ドイツの文学作品を読み込み、筆者の災害についての考えを議論するというものだ。このテーマを研究して、災害とい...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないので、余計な情報を削りつつもインパクトを残せるようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職