職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務職
事務職
No.355110 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | トヨタ車体本社 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 人事部の方が3人、座談会の社員4人 |
参加学生数 | 人チーム6人×4 |
参加学生の属性 | 東海にゆかりのある学生。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
顧客のニーズに沿った商品を届けるためのワークだった。具体的には、人事部・生産管理・事業企画部のように、実際にトヨタ車体にある部署の社員に学生一人一人が扮し、その中で各部署がもつニーズなどをすり合わせながら最適解を探していく、というものだった。
ワークの具体的な手順
各部署の社員に扮した学生に、それぞれの部署の課題や今後やりたいことが書かれた紙が配られる。この紙は他の人に見せたらいけないため、口頭で情報を共有しながら、目標に向かって議論を行う。
インターンの感想・注意した点
今回のワークの肝は、「各部署の正確な情報伝達」であると感じたため、個々人がもっている情報がしっかりと伝わるように議論を行った。情報伝達のやり方や精度には個人差が生まれてくるので、しっかりと与えられた情報に対して深掘りした。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワーク中は人事部の方が各班を除いていた。座談会では実際の現場社員の方々が登壇してくださるので、具体的な仕事内容などをイメージすることができた。参加者同士でも、対面開催だったので昼食中に情報交換などをすることができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
意外とフランクな方が多かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職