職種別の選考対策
年次:

23年卒 事務職
事務職
No.174979 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 事務職
事務職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望理由と一番最初にやりたい仕事を教えてください。
人々の生活の幅を広げるために移動の自由という点で貢献出来る貴社を志望します。◯◯が免許返納により仕事や趣味を辞め、◯◯を発症したことから、移動の自由の大切さを実感しました。企画開発から生産まで一貫して行う貴社でなら、インフラ整備が乏しい海外の人々や自力での移動が困難な高齢者にも目を向け、彼らの...
大学時代に最も力を入れてチームで取り組んだこと(名称)について記入してください。
移民に関する講義での動画制作。
チーム内での自身の取り組み内容について記入してください。 (300文字以下)
リーダーとして◯◯に関する講義での動画制作に取り組みました。◯◯人で◯◯分以上の動画を制作する課題がありました。メンバーの顔が見えないオンラインの特性から、他人任せになり議論が進みませんでした。この状況を打破したいと考え、リーダーに立候補し、2つの打開策を提案・実行しました。(1)3人1組のグ...
大学の授業で興味を持った内容を教えてください。 (300文字以下)
国際的な諸問題を学ぶ中で「大きな組織がどのように環境問題に取り組むか」に興味を持ちました。学生同士で地球温暖化に対する解決策を考える中で、共通することは政府や企業の施策でした。そこから1人ひとりが出来ることの小ささを実感しました。しかし、今まで見過ごされてきた環境問題が、今後政府や企業で重要視...
研究・論文についての内容を記入してください。
◯◯とは、環境への配慮が乏しい企業から資金を引き揚げるもので、主には化石燃料に関連した会社への投資を辞めるものです。これには、気候正義の面から多くの課題があります。例えば、電力高騰や発展途上国での労働者解雇により、人々の生活を苦しめていることです。◯◯の利点・欠点を多角的に考え、◯◯が脱炭素並...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職