職種別の選考対策
年次:
24年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
24年卒 プロフェッショナル職の志望動機と選考の感想
プロフェッショナル職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
住友商事のプロフェッショナル職のインターンを知ったきっかけ
友人が志望していた
住友商事のプロフェッショナル職のインターンの志望動機
総合商社に対しては特に志望しているわけでも志望していないわけでもなかったため、インターンに参加し自分の目で見てから今後選考を受けるか判断しようと考えた。また、倍率が高いと踏んでいたので自分の力が...
選考の感想
同業他社と比較して住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で重要視されたと感じること
同業他社を受けていないので推測にはなるのだが、GD選考で多くの人数を専攻していたところから、単純な頭の良さだけでなく集団の中でどのように自分の能力を発揮する人間であるのかは重視されていたように思...
住友商事のプロフェッショナル職のインターン選考で工夫したこと
特にないが、別の企業でGABを受けていたのでその結果を使えたことは良かった。
GDでは特に質疑などを積極的にしたわけではなかったが、集団の中で自分の役割を主体的に見つけ、貢献できる人間であるよ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
商社丸紅【総合職(グローバルコース)】オープン採用