職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
No.223045 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月26日
グループディスカッション(GD)
2022年3月26日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 65分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
メール記載のURLから入室
GDのテーマ・お題
北海道に関する番組企画
GDの手順
自由に話し合い、のちに発表。事前にA4一枚分で番組の企画書の提出が求められていたがGD内ではとくに触れなかったので、GDのお題のヒント、事前に調べてこいというメッセージも兼ねていたのではないかと考えられる。
雰囲気
和やかではないが堅苦しくもなかった。
注意した点・感想
3人と人数が少なかったので、なるべく発言することを心掛けた。自分以外北海道外出身であり、認識がかみ合わない点が多々あったが、全員の意見を取り入れてアイデアを固め、具体的な番組企画にこぎつけることに注力した。また、事前に番組企画の課題の提出が求められていたのでそれも参考にした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職