23年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
No.223045 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 二月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
自己PRの動画(30秒以内)
北海道の魅力を伝えたいという意志が強いです。今後10年で札幌の街の再開発が進み、街並みが大きく変わることや、北海道新幹線の開通により函館をはじめとした街の意味合いが変わってくると思います。そのような変化や魅力を発信したいです。
自己PR
私の強みは理解することを諦めない精神です。理解しようとすることに強い意識があります。大学の◯◯で食品廃棄物に関してグループワークを行う授業がありました。私のグループではコンビニの賞味期限切れの食品を街の食に困っている人々に配るという事業を企画しました。しかし私はその企画に疑問点があったため、グ...
学生時代の取り組み
私はサークルの再生に力を入れて取り組みました。私は平日に様々な◯◯を、休日には◯◯や◯◯に行くというサークルに所属しています。しかしコロナの影響で春に宣伝ができなかったために新入生が全くおらず、廃部寸前でした。そこで私はサークルの再生を考え、新歓イベントを立ち上げました。新歓イベントは初の試み...
趣味特技
◯◯、◯◯、◯◯、◯◯、◯◯観戦
UHBを志望する理由と、入社してチャレンジしたい事を教えてください。(400文字以内)
北海道の魅力を直接発信できるよう、将来的には番組制作やイベントの企画などに携わりたいと考えています。しかし、営業や編成、マーケティングなどの仕事にも非常に興味があります。北海道を発信する貴社を支えるような仕事を通じて間接的に北海道の発信に貢献したいです。私は生まれてから現在まで◯◯で育っており...
あなたはローカルテレビ局のどんな未来を描いていますか?(200文字以内)
テレビの時代は終わったとも言いますが、私はテレビは衰退しないと考えます。なぜなら人々は見たい番組が無くてもテレビをつけるからです。そこで私は視聴者のためになる情報をより発信することが未来では求められると考えています。現在クイズ番組や雑学の番組がウケているのを前兆に、情報がテレビから視聴者へと一...
「北海道」について自由に書いて下さい。(200文字以内)
北海道の旅行に関しては誰にも負けないです。生まれてから現在まで◯◯で育ち、特に大学生のうちは北海道の様々なところに頻繁に旅行に行ったので、何月はどこに何を見に行くのが良いなど、本州から旅行に来た人に北海道の魅力に満ちたおすすめの旅行プランを提案できると思います。働くにあたり、このような経験を活...
過去に一番プレッシャーを感じたこと、その時にどう対応したかを教えて下さい。(200文字以内)
高校の◯◯部の活動です。◯◯戦で◯◯をしてから、引退するまで◯◯で一番というポジションを保つことに非常にプレッシャーを感じました。ライバル達の実力が上がっていく中、自分の実力が伸び悩んでいました。そこで私は頭を使って勝つことに専念しました。対戦相手のプレーをビデオを撮って研究したり、自分に有利...
最近、印象に残ったニュースやコンテンツを教えて下さい(200文字以内)
感覚を共有する装置の開発です。見た目は糸電話なのですが、一方のコップの中に物を入れるともう一方の手に持ったコップにその硬さや大きさが伝わるという装置です。2025年の大阪関西万博で展示されるかもしれないとのことで、将来的には卓球の中継を見ながら選手の打ったショットの感覚を感じることができるよう...
各質問項目で注意した点
北海道の魅力を伝えたいという思いを軸に書いた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職