23年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
No.260730 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2022年3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR動画(30秒、横向き、加工・編集不可)
強みであるチャレンジ精神を、これまでの経歴と共にアピールしました。時間が30秒と短いため、簡潔に伝わるように話しました。また聞き手にわかりやすいように、キーワードを書いた画用紙を持ちながら話しました。
あなた自身を、5つの#(ハッシュタグ)で表現してください。
#◯◯の天才
#隠れ◯◯担当
#◯◯の◯◯児
#◯◯熱血サポーター
#◯◯評論家
自己PRを教えてください。(400字)
私はチームをまとめる潤滑油になることができます。高校2年生の時、所属する◯◯部に1人の経験者の1年生が入部しました。部活動への想いが非常に強いその部員は、先輩に対しても厳しい指示を続けました。その態度をよく思わない一部の2年生と対立し、チームの雰囲気が悪くなってしまいました。そこで私は部員と一...
学生時代の取り組みを教えてください。(400字)
◯◯サークルの幹部として「自大学の学生が◯◯に挑戦する原動力を提供する」というビジョンの実現に尽力したことです。そのために「部員の◯◯参加率向上」と「新規部員の獲得」という2つの目標を掲げ、施策を行いました。1つ目にイベント参加率向上に向け、◯◯制度を提案しました。幹部と下級生の部員一人ひとり...
趣味
◯◯紹介です。◯◯作成や、編集した紹介画像のSNS投稿をしています。心に残った◯◯や、どんな人にオススメかを発信することで、多くの人の興味を引く紹介を心掛けています。◯◯の魅力を追求し、自分の言葉で表現する時が、一番有意義な時間です。
特技
一人一人に合うぴったりの◯◯を提案することです。相手のその時の気分に合わせて、今までに◯◯したの◯◯の中から、その人に合う至極の◯◯を提案します。微力ながらも、相手がその◯◯を楽しんでくれた時は嬉しいです。
志望理由と入社してチャレンジしたいことを教えてください。
「埋もれている情報を発掘・発信することで人の心を動かしたい」からです。私は地元で頑張る人やまだ知られていない話題を取材し、見た人が何かに向き合うきっかけとなる番組を作りたいです。この夢は、地域に密着した特徴ある番組制作を通じ、常に面白さを追求し続ける御社だからこそ、実現できると考えます。入社後...
メディアの多様性が急速に進む中で描くローカル局の未来について(200字)
地域へ密着し、テレビ×他メディアの相乗効果で世界へ挑戦する未来です。互いの強みを活かしつつ、視聴者を第一に考えた情報発信を続ける必要があります。貴社のYouTubeにおける北海道ニュースの24時間ライブ配信などの例は、まさに私が考える他メディアとの関わり方の一つです。他にも、取材での◯◯情報を...
北海道について自由に書いてください。(200字)
「北海道にずっといてつまらなくないの?」東京の大学に進学した友人にそう言われた私は、北海道の良さを伝えられていないことに悔しさを感じました。これをきっかけに北海道の魅力を自分で発信したいと思いました。現在はゼミで◯◯取り組んでいます。自分達の頑張りによって、その地域が盛り上がることがとても嬉し...
過去に一番プレッシャーを感じたこと、その時にどう対応したか。(200字)
◯◯部で怪我をし、チームに穴を開けた事です。私のポジションは他に初心者の後輩しかおらず、チームの練習の足を引っ張ることにプレッシャーを感じました。そこで私はプレイヤーとして練習に参加できない分、一歩引いて客観的な立場からチームを観察することに尽力しました。これにより、自分が組織の中にいた時には...
最近印象に残ったニュースやコンテンツ(200字)
今月ついに、新庄剛志新監督率いる新生ファイターズの開幕戦が始まることです。普段野球に興味がない友人さえも注目しており、BIGBOSSの影響力に衝撃を受けました。来場観客数の増加とそれに伴う消費意欲の増加は、球団だけでなく北海道への経済効果も期待できます。加えて来年のボールパーク開業により、盛り...
各質問項目で注意した点
質問量がそこそこ多いため、読む人にわかりやすいよう簡潔にまとめることを心がけました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職