職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
No.223087 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(一般)
総合職(一般)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月6日~9月7日 |
---|---|
実施場所 | オンラインzoom |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 三日間 |
参加社員数 | メインは1人 |
参加学生数 | 8人ほど |
参加学生の属性 | 早慶から道内大学まで |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
主に職種理解と番組企画であった。実際にオンタイムで放送中の番組の裏側を中継して解説してくださったり、様々な職種の社員と話す機会を提供してくださった。番組企画では実際にどこを取材しどんな記事を読み上げるかなどかなり掘り下げて取り組んだ。
ワークの具体的な手順
事前課題の発表やインターン内で取り組んだ課題の発表があったが、どれについても適格で丁寧なフィードバックをしてくれた。他のどんな企業のインターンシップよりも参考になった。
インターンの感想・注意した点
UHBのビジネスの課題と改善策をまとめるという事前課題がでていたので、十分に対策した。その他はインターンシップ内で考えることや会社理解の場であったので特に対策の必要はなかった。和やかな雰囲気であり非常に参加した甲斐があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
様々な職種の社員の方と話せる機会があった。インターンシップ中も終わった後もメール等でこちらから社員を紹介してほしいと言えば話の機会を設けてもらえたと思われる。どの社員も個性やコミュニケーション力が高かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
業務的には取材とディレクターなど
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
営業やイベント企画の業務も面白そうというイメージ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職