職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.231954 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
苦しいときに自分とどのように向き合ってきたか?どのように工夫して乗り越えたか?を教えて下さい。(300以下)
私は苦しい時こそ「苦しみの先には成長した自分がいる」という考えのもと、苦しみから脱却するために自ら行動を起こします。私は中高6年間◯◯◯部に所属をしていたが、高校では強豪校に進学しため、周りと自分との演奏技術の差の大きさを感じ挫折をした。私は当時毎朝人よりも2時間早く登校し練習時間の確保をし、...
下記のキーワードから一つ選び、ご自身の強みとエピソードを具体的に教えてください。(300以下) 「粘り強さ」「サポート」「フットワーク」「(人を)巻き込む」「主体性」
私の強みは主体性を持ち課題を解決する能力だ。この強みを活かし、◯◯店でのアルバイトで新人教育係として、店舗課題である新人の5割がすぐに辞めるという離職率の高さの解決に貢献した。課題の原因は教育の疎かさ、質問のしにくい環境であると分析した。そしてこの課題に対し、離職率を1割まで下げることを目標に...
当社について印象に残っていることを、その理由を含めてご記入ください。200文字以上300文字以下
私が貴社について印象に残っている特徴は2点ある。1点目は、ホーローの技術力の高さだ。伝統の技術力とそれから生産される独自の素材を持つことで、多くの人の希望に寄り添った豊かな暮らしの実現を可能にしているのだと感じた。そして2点目は業界最多のショールームの数と、適正価格政策だ。実物を直接お客様に見...
ご自身の強みをどのように仕事に活かしたいですか?志望職種に沿ってお書きください。200文字以上300文字以下
私の強みは相手の視点に立ち、寄り添うことのできるところだ。この強みは、中高時代の部活動での後輩への指導や、アルバイトにて新人に指導を行う際に、相手の視点に立って接することの大切さを身に染みて感じたことから培った。私は、営業職においてこの強みを活かし、お客様の希望やニーズを自ら汲み取り、寄り添っ...
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。