職種別の選考対策
年次:
23年卒 建設総合職
建設総合職
No.266800 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 建設総合職
建設総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2022年6月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 結果通知は特にないです。 |
結果通知方法 | 面談終了後 |
当社に魅力を感じた部分を教えてください。(200文字以内)
教育制度に一番魅力を感じました。貴社では未経験者が89%とかなり多いですが、数多くのプロジェクトを動かしており、様々な建設を手掛けています。それを実現するには経験とノウハウを駆使した研修制度がなければできないと思います。貴社ではそういった成長支援にも力を入れている所に魅力を感じました。
研究内容・ゼミ活動について教えてください。(200文字以内)
研究内容:◯◯を中心とした◯◯活動です。実際に手を動かし◯◯に触れることで、◯◯の醍醐味や達成感を味わうことができました。また、◯◯活動を通して社会と繋がることもできました。
学生時代に頑張ったことを教えてください。(200文字以内)
私が学生時代、頑張ったことはデザイン分野の学習です。元々、芸術とは変わりのない日常を過ごしていたので、デザインの良し悪しが理解できなく苦労しました。そこからはデザインの情報収集をより深く行い、シンプルな表現を追求するようになりました。その結果、担当教員から味があってカッコイイという評価をいただ...
仕事を通じてどんな社員になりたいですか?理想の社会人像を教えてください。(260文字以内)
私は将来、視野が広い社会人になりたいです。なぜなら、視野が広いと、様々な観点から物事を見つめられるので、仕事上の問題もすぐに解決できると思うからです。仕事では様々な問題が発生するイメージがあるため、問題を解決するために、視野の広さは非常に大切だと私は考えています。貴社に入社した後は、視野が広い...
各質問項目で注意した点
文字数です。用意されたフォーマットはどの項もかなり文字数が少なく設定されていたので、文字数を減らす作業が一番大変でおかしな文にならないように一番注意しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。