職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術職
技術職
No.229666 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 技術職
技術職
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2021年4月上旬
二次面接
2021年4月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 一時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員
会場到着から選考終了までの流れ
事前に送られてきたURL入室、面接、退室。
質問内容
Q受験失敗談より、なぜその大学希望していたの?
Qいまはハウスメーカー志望?なんで?
Qインテリア・営業・設計・何を志望してる?
Qなにきっかけで知った?
Qほかにどこ受けてる?
Qインテリアたいへんだよ。色決め・照明・カーテン・ベットの位置、クロス、フローリング、好きじゃなかったら...
雰囲気
圧迫
注意した点・感想
大変だけど覚悟はあるか?頑張れるか?というのをとても聞かれ、正直怖かったです。面接の半分以上は、その意思確認なので、自分の意思を強く持つことを意識しました。志望度がとても下がりましたが、面接中は平常心を心掛けました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
就職会議
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。