職種別の選考対策
年次:

25年卒 グループ総合職
グループ総合職
No.274136 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 グループ総合職
グループ総合職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
明治大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【高校】部活・サークル・課外活動(内容・役職・役割)
硬式野球部に所属していました。担当者として、部と学校の間を取り持ち、総務的な作業を担当していました。
【大学】部活・サークル・課外活動(内容・役職・役割)
サークルには所属しておらず、アルバイト活動に力を入れて取り組んでいました。
アルバイト(仕事内容)
学習塾でのチューター業務を行っています。1年度あたり◯◯名ほどの生徒を担任として受け持ち、彼らの学習計画作成や進路指導を行っています。
興味を持って取り組んだ科目・研究課題
テレビやラジオ・SNSを対象にしたメディア学に、強い関心を持って取り組みました。そのためゼミでもメディア学を研究しています。ここでは、テレビやラジオの表現方法の変化とその社会的背景を推測することを通して、今後メディアは社会にとってどのような役割を担うことを期待されているのかに焦点を当てて研究を...
あなたが西武グループを統括している西武ホールディングスを志望する理由と、西武ホールディングスの役割の中で、グループ総合職(オープン)として取り組みたいことを具体的に記載してください。(700文字以内)
私は御社の、事業の幅の広さに魅力を感じています。鉄道やバスなど身近な存在から、プロ野球球団やホテル・レジャー施設まで、多種多様な事業に力を入れておられることは、他の企業と比較し強みであると考えています。それぞれに展開されている各グループ企業の魅力や特色を掛け合わせ、新たな価値を伴ったサービスを...
あなたが学生時代に「挑戦したこと」・「挑戦していること」を具体的に教えてください。(500文字以内)
私は大学入学後、マラソン大会でのタイム短縮に挑戦しました。一年生時に、高校時代と比較し体を動かすキッカケがなく体力を養う機会に乏しいこと・これまでの運動経験によって培ったスタミナに自信を持っていたことから、マラソンを始めてみたいと思うようになりました。当初は「完走出来たらそれで十分」という軽い...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)