職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(業務職)の志望動機と選考の感想
総合職(業務職)
25年卒 総合職(業務職)の志望動機と選考の感想
総合職(業務職)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
上智大学 | 文系
志望動機
三井物産の総合職(業務職)に興味を持ったきっかけ
5大商社志望
三井物産の総合職(業務職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会的に大きな影響を与えることができるか、国際的に活躍できるか、優秀な人たちと一緒に働けるか。社会に大きな影響を与えたいという部分からコンサルタント企業なども受けていた。そのほかは5大商社、メー...
選考の感想
同業他社と比較して三井物産の総合職(業務職)の選考で重要視されたと感じること
個性を持った学生かどうか、偽っていないかは重視されていたように思う。また、他の5大商社でも同じことがいえるが合格を出した場合自社に来るかどうかは非常に重要視されている。少しでも来ないと判断される...
他社と比べた際の三井物産の総合職(業務職)の魅力
個性が非常に豊か、それを無駄にしない
三井物産の総合職(業務職)の選考で工夫したこと
できるだけ自然体に、できるだけありのままの自分でいることを意識した。インターンを通し評価されていることは分かっていてその自信はあったので最後は自分を偽らずに後悔のない選考にしようという気持ちであ...
三井物産の総合職(業務職)の選考前にやっておけばよかったこと
業務についての理解を深めておくこと。
三井物産の総合職(業務職)を受ける後輩へのメッセージ
最終面接に呼ばれている学生は全員能力が高く評価されています。受かっても落ちても自分の後悔のない選考にできればいい結果がおのずとついてくると思います!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。