職種別の選考対策
年次:

23年卒 総合職(担当職)の志望動機と選考の感想
総合職(担当職)
23年卒 総合職(担当職)の志望動機と選考の感想
総合職(担当職)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井物産の総合職(担当職)のインターンを知ったきっかけ
有名企業のため、もともと知っていた。
三井物産の総合職(担当職)のインターンの志望動機
選考直結であること。企業としては、専門性を身につけ活かすことができること、給与水準が高いこと、社内起業などチャレンジができるような制度が整っていること、また自身のバックグラウンドである情報系が活...
選考の感想
同業他社と比較して三井物産の総合職(担当職)のインターン選考で重要視されたと感じること
しっかり自分の技術領域においては明るく、人に説明もできること。グループワークにおいては、議論を引っ張ったりすることのみでなく、論文を読んだりプロトタイプを作るなど、絶対にこれをやるという当事者意...
三井物産の総合職(担当職)のインターン選考で工夫したこと
特にない。ただ、10日間の間何かと両立しながら納得いくアウトプットを出すことは本当に難しいと思ったので、他の全ての予定を気にしなくても良いような体制を作っておいた。(研究室やインターン先への連絡など)
三井物産の総合職(担当職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
GABはあまり出来が良くなく後悔したので、しっかり対策するほうが良い。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。