職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職(業務職)の志望動機と選考の感想
総合職(業務職)
20年卒 総合職(業務職)の志望動機と選考の感想
総合職(業務職)
20年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
一橋大学 | 文系
志望動機
三井物産の総合職(業務職)のインターンを知ったきっかけ
総合商社各社でインターンを開催していないか公式HPを訪問していた際に見つけました。
三井物産の総合職(業務職)のインターンの志望動機
商社に関しては自分の第一志望業界ではなかったので、その後の選考への関係性の有無よりむしろ業界全体の知識を得られるかどうかで選びました。当インターンは複数の部門におけるワークが用意されており(実際...
選考の感想
同業他社と比較して三井物産の総合職(業務職)のインターン選考で重要視されたと感じること
知性とそれ以外(体力や元気、コミュニケーション能力等)とのバランス感。業界に対して知識があるかどうかは問われておらず、「将来的に伸びそう」な人材を求めているような気がしました。この点はいわゆる商...
三井物産の総合職(業務職)のインターン選考で工夫したこと
コミュニケーションスキルやバランス感をアピールすることを意識しました。元々外資コンサルなどを中心に受けておったため論理性を追求することに重きをおいていましたが、商社では知性をアピールすることはあ...
三井物産の総合職(業務職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問。商社を第一志望としていなかったため行っていなかったが、選考では基礎的な業界理解を求められるシーンもあったので一度くらい行っておけばよかったと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。