職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職(担当職)の志望動機と選考の感想
総合職(担当職)
17年卒 総合職(担当職)の志望動機と選考の感想
総合職(担当職)
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
三井物産の総合職(担当職)に興味を持ったきっかけ
総合商社に関心があった。
三井物産の総合職(担当職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
グローバルに働ける。マネジメントスキルが身に付く。商材にこだわらないため、提案する新規事業に納得感さえあれば、全力でプッシュアップしてもらえる企業風土だと感じたから。
コンサルティングファーム...
選考の感想
他社と比べた際の三井物産の総合職(担当職)の魅力
社員がやさしい
三井物産の総合職(担当職)の選考で工夫したこと
あまりこういう質問がきたら、こう答えるとかは考えずに面接に臨みました。部活動をやっていたらどうしてその部活動を選んだのか、なぜ留学したのか、なぜその研究室にしたのかなど理由を考えておいたくらいで...
三井物産の総合職(担当職)を受ける後輩へのメッセージ
財閥の中では、学力をそこまで重視せずに人となりで選考してくれる企業だと思います。所属大学を気にせず挑戦してみてください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。