職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.221447 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年3月
最終面接
2022年3月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役の方と、女性社員の方。
会場到着から選考終了までの流れ
適性検査後に面接開始。流れは当日社員の方に教えていただく。
質問内容
志望動機(なぜサミットなのかを主に)
自己PR
学生時代に力を入れたこと
サミットで実現したいこと
トラブルが起きた時にどのように対応するか
など。
一般的な質問が多かった。笑顔を見せながらハキハキ答えることが大切。
雰囲気
初めての対面面接で緊張していたが、雑談を交えながらとても柔らかい雰囲気で温かく面接して下さった。そのため、自分らしくアピールすることが出来た。
注意した点・感想
マスクをしていても目元を意識して笑顔を見せること。また姿勢や清潔感、少し面接官との距離が遠いので声を大きめにしてハキハキ答えることを意識した。暗記などはせずに、自分の言葉で話すと良いのではないか。競合他社比較をした上で、サミットを志望する理由が明確に言えると良い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職