職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合技術職
総合技術職
No.210181 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合技術職
総合技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事の方2人、技術系の方々数名 |
参加学生数 | 15人程度 |
参加学生の属性 | 東海地方の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社で製造している製品の一部が自宅に届き、その製品を使って防音について考えるワークを行いました。個人で答えを導き出したのち、グループで意見を共有し合い最後に発表しました。その後、質疑応答を行い終了しました。
ワークの具体的な手順
会社説明→グループワーク→質疑応答
インターンの感想・注意した点
どの企業もオンラインでの開催で実際に職場の雰囲気や製品に触れることができない中、実際に製品を手に取りながらワークを行ったため、企業理解がより深まりました。アフターフォローも手厚く、この会社の方々と一緒に働きたいと思いました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークの時間が長かったため、他学生と十分に交流することができました。また、社員の方々もグループワーク中に様子を伺いに来てくださったため、わからないことがあった時にすぐに社員の方に伺うことができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元の自動車関連メーカーであり、中部地方の学生が多く選考を受ける。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
非常に人柄がよい社員の方が多い。システムサプライヤーとして、多くのメーカと取引できるという強みがありやりがいを強く感じられる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職