25年卒 総合職
総合職
No.388710 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2024年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業(ゼミ、研究室など)で取り組んだ内容についてご記入ください。(150文字以内)
◯◯の教育問題について深く研究した。「◯◯」という講義では、◯◯語を使用し、日本と、◯◯をはじめとする◯◯の国々の教育について比較した。その上で日本が抱える◯◯教育に関わる問題に対し、他国の例を参考にどのように改善できるのかを考察した。
アルバイト経験や、部活動・サークル活動で頑張ったことについてご記入ください。(150文字以内)※無しの場合は「無し」とご記入ください。
学園祭実行委員会に所属し、協賛営業の担当として学園祭の開催費用集めに従事した。コロナ禍の影響により資金不足が生じ、解決のために◯◯を開始した。その中でチーム一丸となり活動の宣伝や学園祭の魅力の発信に注力した結果、支援額が目標金額に達成し、学園祭の開催に向けて貢献する事ができた。
今まで経験した挫折について端的にご記入ください。(200文字以内)
大学三年次に◯◯に留学した際、それまで約二年間学習したにも関わらず意思疎通がうまくいかず、自分の◯◯語運用能力の低さを痛感し、悔しい思いをした。そこでこの留学を通じてビジネスレベルまで◯◯語能力を向上することを目標とし、ダブルスクールをした。またスポーツチームや大学のコミュニティに参加すること...
あなたが企業選びにおいて事業以外で大事にしている価値観を最大3つご記入ください。(各50文字以内)
実際に体感した、企業の雰囲気
挑戦を後押ししてもらえる環境
当社の志望動機についてご記入ください。(400文字以内)
留学先でスポーツチームにスタッフとして携わり、選手のサポートやチームのスポンサー契約に携わった。活動を通じて、チームメイトと協力し、話し合いを通じて工夫しながらチームの発展を支えた経験にやりがいを感じた。この経験から価値観の異なる人々との協働を通じて新たな価値を創造することができ、かつ社会の発...
希望する事業の選択(2つ)
鉄鋼、産機インフラ
上記で選択した事業の希望理由と、そこでチャレンジしたい仕事についてご記入ください(200文字以内)
鉄鋼事業では、特に海外向けのトレーディングにチャレンジしたい。これまでに培った「信頼関係構築能力」を活かして、得意な外国語を使用し、多様な顧客に対しそれぞれのニーズに合った製品を供給したい。産機・インフラ事業では、日本企業の海外進出支援にチャレンジしたい。ここでは「相手の目線に立って考える力」...
各質問項目で注意した点
志望動機の部分には十分な字数があったので、その中で無駄なく書きたい内容をわかりやすく書けるよう努力した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。