21年卒 総合職
総合職
No.91544 インターン / インターンシップの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
実施日程 | 2月12〜14日、2月17〜18日 |
---|---|
実施場所 | 日鉄物産 東京本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 全体で5人 |
参加学生数 | 35人前後 |
参加学生の属性 | 地方国立、早慶上智、MARCHが多かったが、初めて名前を聞くような大学や海外の大学など様々 |
交通費補助の有無 | 交通費及び宿泊費。全額支給。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は会社説明、ビジネスマナー研修、パワポ研修、役員の方のお話。2日目から5日目はグループワーク。5日目にパワポでプレゼン。グループワークのテーマは「SDGsの内容をよく理解した上で、各事業本部の既存のビジネスと結び付け、持続可能なビジネスモデルを構築せよ」。最終日は決済の場として、中堅から部...
ワークの具体的な手順
各班は6人で、鉄鋼事業本部や産機・インフラ事業本部など実際の事業部に所属していると仮定してワークを進める。どの事業部になるかはESで記入した「興味のある事業本部」で決まる。ワークを進める上で、大きく(1)SDGs(2)各事業部の既存ビジネス(3)商社のビジネスモデルの3つを理解する必要があった...
インターンの感想・注意した点
SDGsと各事業部の既存ビジネスを結びつけることに大変苦労した。というのも、私が所属した部署は(1)トレーディング中心で、事業投資でイケてる会社を買収するということがあまりない(2)伝統ある商材で、新しい製品や使い道はほとんどない、と社員から聞いたからだ。また、なぜ日鉄物産がそれをするのかやど...
インターン中の参加者や社員との関わり
アポイントで数多くの現場社員の話を聞くことができた。班の学生6人を2人ずつに分け、それぞれのペアが社員とアポをとり話を聞くというようなスタイルを取る班もあった。参加している学生は自分の意見をしっかり主張できるタイプが多かった。ワークの内容が難しく、また、主張の強い学生が多いため、議論が行き詰ま...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
事業部によって社員の雰囲気が大きく変わる。体育会的な雰囲気はあまりない。自分の意見を持ち、それをきちんと主張できるような社員が多い印象。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。