職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
25年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マイナビの総合職コースに興味を持ったきっかけ
人材業界トップの企業の一つであるため
マイナビの総合職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分のキャリアビジョンが実現できる環境にあるかという基準です。具体的には人材サービスを中心に幅広く事業展開しているか、新規事業の開拓に前向きな姿勢があるからなどです。また、裁量を持って働けるかも...
選考の感想
同業他社と比較してマイナビの総合職コースの選考で重要視されたと感じること
自分がどのような人間なのかを重要視しているように感じました。選考ではエントリーシートに記入した自分史の深堀がメインで自己PRや志望動機といった形式張ったものは重要視していないと感じました。実際に...
他社と比べた際のマイナビの総合職コースの魅力
幅広く事業展開している点。マイナビは50以上のサービスを展開しており、知名度としてもCMや街中の広告で見るほど有名な企業です。そのため営業でも商材の力が強い点も魅力だと思います。
マイナビの総合職コースの選考で工夫したこと
自己分析を徹底していました。私も就活サイトの情報から選考ではエントリーシートに記入した自己分析の深掘りが中心だと知っていたので選考を受ける前に自己分析をし直し、自分の魅力はどこにあるかを再確認し...
マイナビの総合職コースの選考前にやっておけばよかったこと
面接練習です。自分史の深掘りがメインとはいえ二次面接などではなぜマイナビを選んだのか聞かれるのこともあります。そこで深堀りされたときにも柔軟に対応できるようにしておくと高評価につながると思います
マイナビの総合職コースを受ける後輩へのメッセージ
自分の人としての魅力を上手くアピールし、自分がマイナビで何をしたいかを熱意を持って伝えられればきっと内定を勝ち取ることはできると思います。自分の強みは何なのか、マイナビで何をしたいのかを明確にし...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策