職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
23年卒 総合職コースの志望動機と選考の感想
総合職コース
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マイナビの総合職コースに興味を持ったきっかけ
人材業界に興味を持っていたため。
マイナビの総合職コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
企業選びの基準としては、「会社の規模感」を重視していました。
知名度の高さであったり、業界順位の高い企業を中心に受けていました。
人材業界において、他には、パーソルキャリアやパソナなど受けて...
選考の感想
同業他社と比較してマイナビの総合職コースの選考で重要視されたと感じること
重要視されたと感じる点は2点あります。
1点目は「人柄」です。これは人材業界に共通するポイントですが、マイナビも例に漏れず人柄をしっかりみている印象がありました。
2点目は「ストレス耐性」で...
他社と比べた際のマイナビの総合職コースの魅力
社員同士の雰囲気が魅力的だと感じました。
社員同士の仲が良く、プライベートが充実しそうな印象を受けました。
年次関係なく挑戦できるところ、成果を評価してもらえる点も魅力に感じました。
マイナビの総合職コースの選考で工夫したこと
ストレス耐性があることをアピールしました。
ストレス耐性があることを示すために、今までのアルバイト経験で対人関係や精神面が鍛えられた経験があることを伝えました。
また、マイナビでやりたいこと...
マイナビの総合職コースの選考前にやっておけばよかったこと
特にはありません。
マイナビの総合職コースを受ける後輩へのメッセージ
自分がどういう人物なのか、なぜマイナビで働きたいのかを伝えられれば内定をいただけると思います。
頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策