職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.72115 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | 日立自動車交通株式会社(東京) |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 関東圏の大学生など |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
東京駅に集合し、そのまま観光タクシーに乗り込み、東京観光ツアーを行った。プロのドライバーが東京の名所を案内してくれた。次に、本社に行って昼食を食べ、次に、観光ツアーを考えるグループワークを行い、発表した。
ワークの具体的な手順
観光ツアー→会社説明→グループワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
東京の名所を観光タクシーで回るということはあまりなかったので、プロの観光タクシードライバーに案内してもらえて、とても楽しかった。また、グループワークのフィードバックでは、社長さんがいらしてくれて、話を聴けたのは良かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
私の他に学生は4人参加していたので、観光ツアーや昼食、グループワークの時にはいろいろと話をした。社員さんは気さくで話しやすい方で、昼食の時などはフレンドリーに話しかけてくれて、様々な話を直接聞くことができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
車内にいる時間が長く大変な仕事
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
お客さんの喜ぶ顔がじかに見える楽しい仕事
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)