職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
同志社大学大学院 | 理系
志望動機
三菱商事の総合職のインターンを知ったきっかけ
総合商社業界各社を見ていく中で自然と。
三菱商事の総合職のインターンの志望動機
-基準
・総合商社かつ1dayインターンでないこと
理由:長期でしか見えない社風や社員の方々の素を理解するため。
また(三菱商事は例外だが)長期インターン参加者にはある程度優遇があると聞い...
選考の感想
同業他社と比較して三菱商事の総合職のインターン選考で重要視されたと感じること
・面接等の選考は無く、特に二次選考では新規事業立案を行う課題があった事。
他社ではインターン中にグループで行っていた事が選考の時点で求められていたため、「面接・GDのテクニック」よりも、リサー...
三菱商事の総合職のインターン選考で工夫したこと
二次の新規事業立案では、「中期経営計画を踏まえた」という制約があったため、資料を読み込みこれから進出・拡大するであろう領域での事業立案を行う事を心がけた。幸いなことに自分の専攻と重複する領域がこ...
三菱商事の総合職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特にない。(先述したが、いわゆる”就活テクニック”の”ような表面上のものより、実践的・本質的な能力が求められていると感じたから。)
強いて挙げれば総合商社のお金の稼ぎ方を理解しておければよいか...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。