20年卒 事務系総合職※現在募集なし
事務系総合職※現在募集なし
No.49941 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題または興味のある科目について、ご記入ください。
「◯◯の成長理論について◯◯学の活用」というテーマでゼミを行なっている。◯◯学を用いて各国の経済成長率を算出し、なぜ各国で違うのかを考察する。それを誰か一人が考察結果を発表し、議論を行う。具体的に簡単な例を1つ挙げると◯◯は政府の力が強くビジネスが成功したとしても国に利潤を取られるという制度が...
あなたが当社を志望した理由と、当社で取り組んでみたいことについて、ご記入ください。
貴社でなら自分が挑戦し成し遂げたことで人々の生活に付加価値をつけ、支えるという夢が実現できると考えているからだ。その夢を持った理由は、◯◯会社での長期インターンの業務の中でもアルバイトの方々がより働きやすい環境作りをして支えることにやり甲斐を感じたことに由来する。そしてそのやり甲斐をより多くの...
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだことについて、ご記入ください。
個別指導塾で成績が伸びる環境作りをしたことだ。私はそこで講師のアルバイトをしている。塾長に頼られていた私は生徒の成績が伸び悩んでいたため、より良いカリキュラムの案を考えて欲しいと言われていた。そこで塾長、講師、生徒を巻き込み、率先して①自主勉強の促進②生徒個々の課題把握と共有、の2つを目標とし...
あなたの人生における「最大のチャレンジ」について、自由にご記入ください。
長期インターン先の◯◯会社で新規事業を実現したことだ。そのインターンでは◯◯という問題が生じていた。それを解消するため【◯◯というサービス】を企画したが、提携会社との交渉で「イマイチ信用できない」と断られてしまった。しかし、「実際のデータから需要の将来性を示す」「絶対にミスしない仕組み作り」こ...
その写真から伝えたい自己の特徴について、自由にご記入ください。
◯◯の長期インターンで実現した新規事業のサービスを開始した際の写真だ。この時はあまりにも嬉しくなり、一緒にいた先輩に「撮ってください!」と頼んだ。普段はそれほど感情を表には出さないが、心の底から叶えたかった目標を達成した時は、喜びを抑えきれない性格がよく分かる写真だと考える。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)