![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 企画総合職(スタッフ職)
企画総合職(スタッフ職)
No.243983 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
特技
◯◯の技の上段回し蹴りです。この技は足を高く上げて蹴るため、柔軟性が必要となります。そのため1日3回柔軟の時間を設け、前後開脚と横開脚を3年間毎日継続しました。その結果、前後開脚と横開脚、両方共に足が180度まで開くようになりました。そして上段回し蹴りでは足の付け根の柔軟性があるため、高い位置...
趣味
お菓子作りです。自粛期間中に新しいことを始めたいと思い始めました。毎回新しい種類のお菓子作りに挑戦することを目標にしていて、今まで約40種類のお菓子を作りました。沢山失敗をしましたが、失敗の原因を本や動画などを参考に徹底的に追求し、何故、どこで失敗したのかを明確にしていました。その結果、今では...
学生時代に力を入れたこと
食料品店のアルバイトで◯◯担当として、売上を向上したことです。自店舗の◯◯の売上が低い原因はスタッフの知識不足だと考えました。そこで、◯◯検定をスタッフ全員取得し、検定で学んだ◯◯の特徴や◯◯に合う食べ物を交えた接客を全員で心掛けて取り組みました。更に、毎月スタッフ間で◯◯の試飲と感想の共有を...
自己PR
私の強みは決めた目標に向けて粘り強く物事に取り組む継続力と忍耐力です。私は◯◯時代に初心者で◯◯部に入部しました。初めての大会に出場した際、私の◯には力強さが欠けていることを痛感しました。しかし初心者でもやるからには結果を残したいと思いました。そこで、毎朝誰よりも早く◯◯に行き、30分間の体幹...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容(200文字以内)
◯◯だけでない「◯◯について」研究をしています。◯◯などの本を通して学ぶことの◯◯と◯◯の諸法を学んでいます。そして実生活でどのように活かせるかを班ごとにまとめ、毎回プレゼンテーションを行っています。更にディスカッションを通して学びを深めています。私はこの取り組みから実生活での大きな効果を生み...
希望職種
スタッフ職
あなたのこれまでの経験を通して印象に残っている言葉・好きな言葉は何ですか?(200文字以内)
印象に残っている言葉は「自分らしく生きる」です。私は高校時代に、同級生が皆の前で「僕は男の子が好きだ。自分らしく生きたい。」とカミングアウトをしている所を目の当たりにしました。私は同級生の行動と言葉に勇気づけられ、自分自身を信じて行動出来るようになりました。貴社に入社後は、自身を信じて軸を持ち...
ケイミューを知ったきっかけ
マイナビ
各質問項目で注意した点
自分自身の人柄が伝わるようにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職
-
メーカーソニーセミコンダクタマニュファクチャリング技術系総合職