職種別の選考対策
年次:

19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒 コンサルタント職の志望動機と選考の感想
コンサルタント職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職に興味を持ったきっかけ
戦略と実行の両面に関われると考えたため。
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
私の志望軸である、2つの軸を満たす企業から探しました。その中でも、どういった軸で優先順位をつけていくかという目線で選びました。他には、総合商社・コンサルティングファーム・リクルート・ベンチャー・...
選考の感想
同業他社と比較してデロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職の選考で重要視されたと感じること
特にありません。どこも一貫して、論理性と、忍耐力があるかを見ていると感じました。志望動機に関しても、なぜ、コンサルでなければならないのかというツッコミは厳しいものの、なぜデロイトかはそこまで突っ...
他社と比べた際のデロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職の魅力
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職の選考で工夫したこと
インターンでは、常に自分の中で仮説を立てて、検証していることなどをアピールしつつ、周りの人に話を聞くなどして、コミュニケーション力をアピールしました。実際のプロジェクトにアサインされるかも、コミ...
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職の選考前にやっておけばよかったこと
それなりの準備をして入れば、大丈夫だと思います。
デロイト トーマツ コンサルティングのコンサルタント職を受ける後輩へのメッセージ
ロジカルさ、謙虚さ、コミュニケーション力を意識して頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント