25年卒 総合職
総合職
No.267433 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
ゼミ・論文・研究課題等の内容(200文字)
○○をテーマにしたゼミに所属しており、○○についての研究に力を入れました。そこでは、毎週個人で指定された章を読み、考えや疑問点をメンバーと共有する中で研究を行ってきました。メンバーの意見を吸収していく中で自分の考えを他人に理解しやすいように言語化するスキルを身につける事が出来ました。
アルバイト・ボランティア等(200文字)
飲食店のホール、○○のお客様対応、○○での商品販売スタッフを経験しました。どのアルバイトにおいても、混雑時には不測の事態が起こることが多くありましたが、働いていく中で他のスタッフと協力して臨機応変に対応する力を身につけることが出来ました。
趣味・特技(200文字)
趣味はカフェ巡りです。落ち着いた空間の中でゆっくり過ごすことと、積極的に情報を集めまだ行ったことのないお店を開拓していくことが好きです。特技は悩みの相談を聞くことです。話の内容を簡潔に要約して、話を引き出し、話しやすい環境を作ることが出来るため周囲の友達から「相談して良かった」と言って貰うこと...
あなたが大学時代に最も「力を入れて取り組んだこと」について、課題解決のエピソードを交えながら記入してください。(400文字)
私は、カフェのアルバイトでの売上向上に力を入れました。当初○○という課題がありました。課題の原因として○○が挙げられたため、2つの施策を考案しました。1つ目は、○○です。○○を提案しました。2つ目は、○○です。○○に試行錯誤を重ねました。また、○○を訴えました。その結果、月に○○円程売上が伸び...
あなたはどんな人ですか?ご自由にお書きください。(400文字)
私は、「計画性がある人」です。友人と旅行に行く際は友達の要望も踏まえつつ、日程や交通手段、現地での行動計画を主に私が行うことが多いです。下調べを入念に行い、優先順位を決めてスクジールを立てることを意識しています。よって、スムーズな行動が実現し、友達から「任せて良かった」と感謝されることに喜びを...
当社のどんなところに魅力を感じましたか?また、その魅力をさらに高めていくために、入社したらどんなことに取り組みますか? 具体的にご記入ください。(400文字)
2つあります。つ目は、「挑戦」を惜しまない姿です。貴社はガス以外の事業にも積板的に取り組んでおり、お客様へ新たな価値を創造し続けている姿勢に魅力を感じました。また、基盤となるガス事業においてガス小売り部門の無客満足度が3年連続1位であることからお客様への厚い信頼があり、今後新たな事業と共に地域...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系