職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合コース
総合コース
No.260710 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 総合コース
総合コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の志望動機を教えてください(全角200字以内)
自分の生活を直接支えてきてくださった御社で、今度は自分が東北の人々の暮らしを支えたいと考え御社を志望する。◯◯の時、震度5の揺れを経験し夜も眠れず不安な日々を過ごしたが、予想よりもはやく電気が復旧したことで生活を取り戻し安心できたことが10年以上経っても印象に残っている。自分は働く上で人の暮ら...
あなたの強みやこれまでの経験を踏まえ、入社後に取り組んでみたい仕事や関心のある部門を教えてください。(全角200字以内)
現在人財部門に最も関心がある。大学時代マネージャーとして選手が練習に集中できる環境づくりに尽力してきた。静かに集中して練習したい人、仲間と励まし合いながら練習したい人など個人個人のやり方に合ったアプローチをとりサポートしてきた。人財部門の「社員一人ひとりの能力や意欲を最大限に引き出す人財マネジ...
チームやグループなどで力を入れて取組んだ経験について述べ、そのときのあなたの役割、主体的に取組んだこと、その経験を通じて学んだことについて、具体的に教えてください。 【取り組んだ内容】(40字以内) 【本文】具体例を挙げてお答えください。(全角300字以内)
【取り組んだ内容】 マネージャーとして主将を務め部内最大の対校戦で優勝したこと
【本文】コロナ禍でモチベーションが下がる選手が多い中、自身の熱意と積極性を買われ主将を務めることになった。部の目標としてチームの一体感を取り戻し、部内最大の対抗戦での優勝を掲げた。当時、練習を継続して行う選手が...
これまでの人生において、一番大きな選択は何でしたか。またそれは今のあなたの中でどのような影響を与えていますか?(全角300字以内)
大学一年次に1人で語学留学に行ったことが最大の選択だった。入学前から留学への憧れがあり、入学直後から留学準備を始めた。大学のプログラムを利用することもできたが、極力日本語を話す機会を減らしたいと思い、外部のエージェントを利用し日本人留学生が少ない時期を選んで渡航した。初めての海外に一人で飛び込...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)