職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職掌事務職
総合職掌事務職
No.20275 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職掌事務職
総合職掌事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミや論文テーマをご記入ください。(100文字以下)
論文のテーマは「統計学を用いた需要の予測について」です。
予測を行う前に、数学の知識を身につけるため、多変量解析について学習をしています。その後は、様々な予測の手法について学習をします。
これまでに最も努力・挑戦したことを交えて、あなた自身について教えてください。(400文字以下)
学生時代に最も努力したことは、大学入学時から続けている塾のアルバイトで、生徒のサポートを行うことです。大切にしていることは、(1)一人ひとりにコミュニケーションをとることと、(2)1を1+αにする意識です。初めは全員に同じように明るく話しかけていましたが、心を開いてくれない生徒がいました。そこ...
学生時代に打ち込んで得たことを社会人としてどう活かしますか?(400文字以下)
まず、一人ひとりに合わせたコミュニケーションをとることについてです。社会人は、お客様と接する場面があります。お客様からの信頼を得るためには、お客様が安心できるようにする必要があります。そこで、話しかけた際の反応を見て、相手に合わせたコミュニケーションをとることによって、話をしやすい環境をつくり...
なぜANAウイングス?(400字以下)
1つ目は、貴社のネットワークであれば、地方創生が行えると考えたからです。グループの経営ビジョンである「世界のリーディングエアライングループになる」ために、世の中のピンチを解決することが使命だと思います。その一つに地方創生があります。訪日外国人数が年々増え、有名観光地の混雑やホテル不足などの問題...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)