職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職掌技術職
総合職掌技術職
No.13837 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 総合職掌技術職
総合職掌技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東北大学大学院 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に打ち込んで得たことを社会人としてどう活かしますか?
私は部活での経験を、マネジメントの面で活かしていきたいと考えています。社会に貢献していくためには、現状維持ではなく、さらに良いものを生み出していく必要があると考えます。生みだすためには、企画し、実現に向けたマネジメントが必須です。マネジメントには、問題把握力と実行力とコミュニケーション能力が必...
ANAウイングスを志望した理由を教えて下さい
私は、◯◯に関係する研究を行っており、「安全」を守る仕事に関心を持っています。航空は、日本と世界をつなぐ重要な役割を担っています。その「安全」を担保することは大きなやりがいにつながると考え、私は航空業界を志望しています。航空会社の中でも貴社を志望する理由は、「風通しの良い」社風に惹かれたためで...
自己PR
私は負けず嫌いな性格です。そのため、物事を途中で投げ出さないことを心がけています。部活においては、怪我により1 年間という長期離脱を経験しました。しかし、そこで腐ることなく、後輩の指導で部活に貢献していくことで乗り越えまし た。また、選手としての道も諦めることなく練習を続けた結...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は学生生活の中で、部活の後輩指導に最も力を入れてきました。高専時代、5年間◯◯部に所属していました。入部当 初は同期が◯人いましたが、退部者が出て、翌々年には◯人に減っていました。先輩に話を聞くと、毎年数人が退部している ことを知りました。部活を盛り上げるには、この現状を変える必...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)