職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 全社採用/技術系
全社採用/技術系
No.131020 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 全社採用/技術系
全社採用/技術系
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
東京農工大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2020/7/3 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究室で取り組んだ内容(300字以内)
◯◯で製作した◯◯による◯◯における◯◯の高精度計測を行う研究を行っている。自然界、産業界での多くの◯◯は◯◯である。◯◯では、◯◯における◯◯が占める割合は半分以上と大きい。◯◯の低減は、省エネルギの観点から重要な課題である。◯◯に、◯◯と呼ばれる◯◯を、◯◯に設置する方法がある。本研究では...
自己PR(400字以内)
「行動力」がある点が私の長所であると考える。大学では留学生の大学生活をサポートする活動にイベントリーダーとして参加し、彼らの留学生活を有意義なものにするための施策立案に尽力した。留学生が、日本の学生と接する機会が少ないという問題が生じた際は、教員と相談し、日本文化体験イベントを増設した。その際...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
卒業研究において、過去二年間ふさわしい結果が出なかった実験を実験装置の変更を行うことで、理論値と一致する実験結果を出すことに成功した。私の研究は、◯◯において、◯◯と呼ばれる◯◯での◯◯の検証を行う。過去二年間の実験では、◯◯を設置する前の実験結果が理論値と一致しないという問題点があった。その...
各質問項目で注意した点
自己PRと学生時代最も打ち込んだことがかぶらないように気を付けた。またインターンのテーマと研究内容が似ていたため、類似性がわかりやすいように書くように心がけた。また研究内容に関しては、専門じゃない人にもわかるように表現することを心掛けた。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。