職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.381505 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 東京平井研究所 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人未満 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 国立大や有名大学の理系院生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明を受けたのちにいくつかのグループに分かれて研究所の見学を行いました。午後は商品開発について説明を受け、実際に4,5人のグループで商品開発や研究についてなどのワークショップを行いました。最後に若手社員の方のとの座談会がありました。
ワークの具体的な手順
グループワークは商品開発以外にも実験手順を考えるなど実際の業務を体験できて良かったです。
インターンの感想・注意した点
社員の方の印象に残ることができるように積極的に発言するように心がけました。研究所見学中やワークショプ中にも積極的に質問するようにしました。コミュニケーション能力の高い学生が多かったため、負けないようにしっかりと議論に参加するようにしました。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークだったため学生同士の交流の機会は多かったです。常にいる社員さんは3名だけだったため、座談会以外でたくさんお話を伺う機会はあまり多くない印象でした。自分から積極的にお話を伺いにいくと快く質問に答えてくださいました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
有名な商品をたくさん作っている会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
みなさん優しく穏やかで優秀な方が多い
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。