職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
セプテーニグループの総合職に興味を持ったきっかけ
デジタルマーケティングをやっている会社
セプテーニグループの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分のやりたい事であるかどうか、また仕事内容が将来的な転職に繋がりやすいかどうか。これらをOBやOpenWorkなどを通してどうかを見ていた。他には、デジタルマーケティング、人材、コンサル、広告...
選考の感想
同業他社と比較してセプテーニグループの総合職の選考で重要視されたと感じること
説明会兼選考会の参加前に行う、オリジナルの性格診断の結果が選考を通して本当にあっているかどうかひたすら見られていた。特にGD選考2回はこのデータがあっているかどうか、経歴を含めて見られていた。一...
他社と比べた際のセプテーニグループの総合職の魅力
データを重視して、人材育成及び採用戦略を取っているところ。
セプテーニグループの総合職の選考で工夫したこと
終始一番最初の説明会兼選考会の参加前に行う、オリジナルの性格診断の結果が問われていたのでそこに終始するようにした。尚、性格診断の結果によってGDのポジショニングが取りやすくなる。したがって、性格...
セプテーニグループの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
性格診断の結果を選考前に振り返る事。特に2回目のGDと最終選考ではその結果を自己体験にまで落とし込むことが重要であると推定される。
セプテーニグループの総合職を受ける後輩へのメッセージ
素直に受けることが大事だと選考を通して思いました。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信Unipos(旧:Fringe81)総合職
-
IT・通信リブセンス総合職
-
IT・通信伊藤忠テクノソリューションズ営業 ※現在募集なし
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信TISシステムエンジニア職
-
IT・通信DMMグループビジネス職