職種別の選考対策
年次:
17年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
No.3906 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
17年卒 R&D(開発・研究)
R&D(開発・研究)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
17年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
非公開 | 非公開
5月下旬
グループディスカッション(GD)
5月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 2時間30分 |
社員の人数 | 4人一組でグループ分けされた。1グループに対して4〜5人の社員の方がグループディスカッションの様子を見ていた。この人たちがこの後に行われた技術ディスカッションの面接官だった。 |
学生の人数 | 4人一組。全体では、80名程度の学生がいた。 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
会社までは会社が用意したバスに乗っていった。会場につくと本人確認の際にグループ番号を書かれたネームプレートが渡された。そのグループ番号にしたがって着席した。そこでまず最初に役割分担を決めた。そしてその役割分担にしたがってグループディスカッションを行った。最後に周りで見ていた社員さんに向けて5分...
GDのテーマ・お題
「日本の若者が買いたくなるようなEV車の機能を3つ考えよ」
GDの手順
グループ番号を書かれたネームプレートが渡され、その番号にしたがって着席した。最初に役割分担を決めた。そしてグループディスカッションを行った。最後に周りで見ていた社員さんに向けて5分間発表を行った。その後、社員さんと質疑応答の時間や公表があった。
プレゼン時間の有無
1グループに対して4人の社員さんが見ていた。その社員さんに向けて最後に5分間発表を行った。
選考官からの質疑応答の有無
なぜその機能を選んだのかなどについて深堀された。
雰囲気
社員さんは、まじめにみている人もいればあまり見ていないように思える社員さんもいた。雰囲気は社員さんがこちらの話している様子を見ているだけだった。メモを取っている社員さんはほとんどいなかった。
注意した点・感想
その場でどのような機能が必要か考えるのではなく、前もって考えていった。また、初対面の人たちと時間内に課題を成し遂げるために自分はどのように動くべきかなどを考えた。休憩時間も学生たちで次はどうすればいいかなどを話し合った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。